2011年5月アーカイブ

日曜日のお勉強は・・

今度の日曜日は「ピエゾ・サージェリー」のハンズオン・セミナーに参加してきます !(^^)!

 

「ピエゾ」・・?ってなんですかぁ??  と言うことになりそうですが・・じ、実はわたしもよく分りません・・(汗)。

ただ「ピエゾ」というのは「圧電素子」のことかなぁ~と。 で、まぁ、とにかくその「原理」を利用した「超音波振動」を使って、骨を切削、削る道具を 「ピエゾ式骨切削器具」=ピエゾ・エレクトリック・デバイス と言いまして、その道具を用いて行う骨外科手術を「ピエゾ・サージェリー」と、こない言います。。

 

非常に便利で、安全な器具なのですが・・かなり「高価」。

けど、当医院でも昨年に思い切って導入しました。

目的はもちろん「インプラント手術」での利用です!!

日本にもまだ、ほとんど入っていない器械なんですよ。

 

 

DSCN0098.JPG

 

一昨年にはソウルでこのピエゾサージェリーの実技と講座の研修を受けて、準備を進めていました。

 で、今度の日曜日はこの器械の第一人者のひとり、Lee Hong-Chan先生が来日されて、セミナーを開いて下さるということで、また新しい話などもうかがうことが出来るかな、と期待しています。

 

実は、7月の上旬にも再度ソウルまで出向いて、このピエゾの「もう一人」の第一人者、テグ・カトリック医科大学の「Shoon教授」の講義に参加する予定でいます。

 

最後に、どうしてこのピエゾが良いのか??  何が良いんですか? ということについては、

ふつうは骨などを削る「骨外科」には、ドリルやいわゆるノコギリなんかを使いますが、このピエゾは超音波振動を利用して骨を細かく粉砕して切断する方法なので、柔らかい「血管」や「神経」などを傷つけてしまう恐れがほとんど無い、ということが最大の利点です!!。。

 

沖縄・・3

GWの5月2日(火)は前日の研修も終わり、一日余裕がありましたので、ホテルから遠くないところを「観光」して廻りました。

以前にも沖縄を訪問した事は何度かあったのですけど、その時は「ダイビング」目的だったので那覇ではなく「離島」のほうに行ってました。

・・ということで、本島を素通りしていたので有名な「首里城」も知りませんでした。

 

今回はタクシーの運転手さんと相談してその首里城と、少し南のほうの鍾乳洞へ案内してもらう事にしました。

DSCN0736.JPG

運転手さん、いろんなところで気を利かせて「写真」を撮ってくれたもので・・。

 

DSCN0749.JPG

で、これは有名な「沖縄そば」・・・、というのですが

    別にこれ、「そば」じゃない・・。と、言って「ラーメン」でもないし「うどん」でも無い・・と言うなんかよう分らん食べ物でした。

味は・・・・・うっ、うう~~~んっ。  お、美味しかった。。。っ。。

 

DSCN0754.JPG

ここ、ここが「玉泉洞」の入り口。

案外ここがスゴイ鍾乳洞でした。中もずいぶんと長く、広いんですよ!

 

DSCN0755.JPG

DSCN0764.JPG

DSCN0762.JPG

まぁ、・・いろんな形に「成長」していくんですねぇ~。

研修終えて・・

しっかりとお勉強させて頂いて、最後に平良先生から「サティフィケイト」を頂戴致しました。

DSCN0708.JPG

 

で、その後・・「打ち上げ」と称してまた、"飲み会"・・・。

DSCN0713.JPG

(写真、ブレちゃってますねぇ・・きっと酔っ払っていたんでしょう。)

沖縄・ハートフルクリニック・2

さて、日曜日の研修は・・・

講義はこんな部屋で行われました。 ここは二階のフロアなんですが、このクリニックでは二階を「自由診療」のスペースに使っているとの事でした。

DSCN0692.JPG

 

 参加したドクターが「点滴」をされております。・・・動けない。(この状態で講義拝聴)  (>_<)

DSCN0700.JPG

ここではエステ系の施術も行っており、いろんな機械も置いてありました。

DSCN0705.JPG

 

  今は我々歯科医師だけではなく、一般医科のドクターも「保険診療」だけではこの先はかなりアブナイ・・と認識されてきているように思います。 (と言っても、私から見るとまだまだ恵まれているようには見えるのですが・・)

   

 

 

 

沖縄・ハートフルクリニック

このGWを利用して、沖縄・糸満市の「ハートフルクリニック」まで研修を受けに行って来ました。

研修の内容は「サプリメント外来」と「点滴療法」について。。

・・・ナンですか? サプリメントとか点滴とか・・・って?、 と思われるかも知れませんが私たちパール歯科医院では今までからの伝統的??な「歯科治療」の枠を超えて、患者さんの自然な「免疫力」の向上による真の意味での「健康」をめざすべく様々な取り組みを始めています。

もはや「歯周病」はもちろんの事、虫歯(う蝕)、外科処置の後の回復力などもみんなカラダの免疫力が影響を受けています。

現代人は様々な外的ストレスや有害物質、さらに「薬物」や歯科治療に使う「金属」からも!知らず知らずの間に非常な悪影響を受けてしまっています。

で、そのような中で・・・・

今回のセミナー研修では、講師でもあるハートフルクリニック理事長の循環器内科医師「平良(たいら)」先生から色々な事を教わりましたが、やはりいつも慣れ親しんでいる、「歯科の先生のハナシ」からは思いつかないような「視点」でいろいろな病気についてお話を伺う事が出来て、とても勉強になりました。

例えば、身体の健康を維持していく為に「ビタミンB」群が何故、最も大切なのか。「ミネラル」成分がなぜ大切で、不足してしまうとヒトはどうなってしまうのか?・・などを考えて仕事をしている歯科医師は、おそらくほとんど「居ない」と思います。

「点滴療法」が何故必要で、どう役に立つのか・・と言う事についても教わりましたが、やはり人の身体は「「錆び」てはいけない!と言うこと。

でも・・・結構みんなサビてしまってるんですよね。いわゆる「酸化」というやつです。

まっ、難しいことはさておき・・・

前夜の懇親会での平良先生とのツーショット。。

DSCN0672.JPG

 

今回は医師、歯科医師で合わせて8名ほどの研修会だったのですが、参加された歯科の先生の中になんと、私が、この3月に東京の(他の)セミナーでご一緒させて頂いたドクターもみえられていました。・・・う~~んっ、まっ・単なる「偶然」か。。

このあとの二次会では、・・・・

ハートフルクリニック、秘書の I さんと目ざとくツーショット!

DSCN0684.JPG

 

そして、この後もしこたま飲んで、明日を迎える・・・と。     つづく・・・。

パール歯科医院
パール歯科医院